
ニコニコ車検は、神奈川、埼玉県、東京と3県に店舗を展開しています。
「低価格」や「安心」が売りで、軽自動車からミニバン、ハイブリット車でも全車種基本料金1万円でできるという地域最低価格保証が売りであるものの、低価格がゆえに、
「本当にちゃんとしてもらえるの?」
「具体的にはいくらなのか知りたい」
といった疑問を持つ人も多いはずです!
そこで、結論から言うと、本当にニコニコ車検は基本整備料は一万円と安かったです。
整備もディーラーやコバックの法定点検56項目を超える112項目となっており安心です。
しかも、整備した部分については2年間の保証付きです。今なら、ニコニコ車検と提携しているスタンドで給油をすると通常の価格よりも6円引きで給油できるとのことです。
もし車検が近くてどこにしようかと迷っているあなた、ニコニコ車検、おすすめです。
下記の公式サイトからお見積りすると1,000円の割引とオイル無料交換がついているのでやってみてください。
\格安で車検が受けれる/
ニコニコ車検を受けた人の口コミや評判
ニコニコ車検の良い口コミ評判




輸入車に関しても割増料金がなく、とてもコストパフォーマンスが良い。リーズナブルだと思います。交換が必要な部位に関しては車を上げて点検されたときに、持ち主側にも実際に目で確認させてもらえるといいと思いました。 引用元:楽天car
他に比べて外国車でも追加料金取られないので、良いです。
引用元:楽天car
スタッフの数が多く、対応が早かったです。ただお客の数も多く、バタバタしていて 時間をかけてお話聞くことは難しいです。
車検と一緒に修理をしてもらい、価格と技術的には満足です。 引用先 楽天カー
ニコニコ車検の悪い口コミ評判


ニコニコ車検に依頼するときには、代車が必要なときには事前申し込みが必要です。
ニコニコ車検時の代車
ニコニコ車検の代車について聞いてみました。
「ニコニコレンタカーを特別料金(1000円/1泊2日)でご用意させていただきます。 有料なの?と思われるかもしれませんが、必要の無いお客様もいらっしゃいますので、他店のようにはじめから基本料金に代車料金を含めておりません。
また、代車はレンタカーとして常に整備と厳しい点検を行っている車両ですので、安心してお乗りいただけけます。走行した分のガソリン代はお客様のご負担となります。満タンにしてお貸ししますので、満タンでお返しください。」
レンタカーは数に限りがありますので事前に予約が必要です。
ニコニコ車検で受けた人の明細
それでは、ニコニコ車検で実際に車検を受けた人の明細を見てみましょう。
例 1996年製トヨタ・タウンエースノアの車検の事例
法定・基本等費用明細 | ||
1 | 重量税 | ¥37,800 |
2 | 自賠責保険料 | ¥25,830 |
3 | 印紙代 | ¥1,100 |
4 | リサイクル料 | ¥0 |
A | 小計 | ¥64,730 |
5 | 車検基本整備料 | ¥11,000 |
6 | 代車貸出料 | ¥0 |
7 | ニコニコ割引合計 | ¥0 |
B | 小計 | ¥11,000 |
整備内容及び使用部品名
|
||
ブレーキオイル交換 | ¥5,400 | |
エンジンオイル交換 | ¥0 | |
オイルエレメント | ¥1,500 | |
パワステオイル交換 | ¥5,300 | |
ATF2000CC以下 | ¥15,500 | |
ウオッシャー液 | ¥4,320 | |
ディスクブレーキメンテナンス | ¥3,600 | |
サンフレア | ¥700 | |
下回りスチーム洗浄 | ¥2,800 | |
AT.PSトリートメント | ¥7,200 | |
油汚れ洗浄 | ¥4,600 | |
リブベルト交換料 | ¥8,800 | |
C | 小計 | ¥59,720 |
A+B+C合計 | ¥135,450 |
ここで注目すべき点は、車検基本整備料が11,000円(税込み)という点です。
軽自動車からハイブリット車、輸入車まで基本整備料が11,000円均一はニコニコ車検だけ。
これがコバックだと軽自動車、小型自動車、大型自動車で14,300円~となっています。 安さと安心で選ぶならニコニコ車検です。
しかも今ならWEBでの見積もりで1,000円引き。 下記から見積りできます。いますぐお見積りを!
ニコニコ車検は独自のシステムでどこよりも安く受けられる
ニコニコ車検の点検項目は112項目です。 これはディーラーやコバック、ホリデー車検の点検項目の56項目よりもはるかにうわまわっています。これは、車検一筋27年という年月から培った努力とのこと。
項目については、公式サイトにも詳しく書かれておりますが、国家整備の資格を持った整備士がいますので、もし故障などがあっても、一年中常駐しているので安心です。しかも、整備補修を行った部位については2年間の長期保証がついています。
競合店 | ニコニコ車検 | ディーラー | 車検のコバック |
車検基本料 | 一律10000円 | 16500~35000 | 14300~ |
代車 | あり | なし | あり |
整備の保証 | あり | – | あり |
整備箇所 | 112項目 | 112項目 | 56項目 |
ニコニコ車検の流れ
Webの場合、見積りフォームご送信後、担当者より最短30分以内に見積り金額の電話がきます。
お問合せの際に”車検証”をご用意いただくとスムーズです。
ニコニコ車検で確認する主な内容
お手元に車検証をご用意の上、確認をとります。
ニコニコ車検の事前点検
ニコニコ車検では車検の前段階として事前点検をします。
その理由は、車検時に追加整備で料金が発生させないためと
車検の内容を説明するためです。
所要時間は一時間程度です。
無料の事前点検(ステップ2)
車検の実施(ステップ3)
ニコニコ車検 整備の実施
事前点検をしてから車検に入ります。ニコニコ車検の整備項目は114か所となっています。
これはディーラーのチェック項目とほぼ同じだそうです。
車検のコバック | ホリデー車検 | ディーラー | ニコニコ車検 | |
整備箇所 | 56項目 | 56項目 | 114項目 | 114項目 |
ニコニコ車検に向く人
なるべく安く整備をしてもらいたい
ガソリン代を節約したい
といった人に適しています。
利用者の口コミからでもわかるように
- 地域最低価格を保証
- ガソリン代が2年間安い
- 整備した部分は2年間無料で対応
- 各種点検が無料
- タイヤのローテンションが無料
- オイル交換が無料
などが挙げられます。
オイル交換は2年間で5000円相当のオイル×4回で
20000円分のオイル交換ができます。
ニコニコ車検に向かない人
ニコニコ車検のデメリットは
代車が有料
車検後の点検が無料でセットになっている
などが挙げられます。
ですので
「1日で終わらせたい」
「代車を借りるのに言わなくてはならない」
という人には少し不便に思うかもしれません。
しかし代車はニコニコレンタカーと提携しているため
新しく、代車でも快適な運転を楽しめます。
ニコニコ車検を受けるときに必要なもの
車検の際に必要な書類は下記の3つです。
[1]車検証
[2]納税証明書
[3]自賠責保険証書
以上の3点をお持ちの上、ニコニコ車検店頭までお越し下さい。
ニコニコ車検の会社概要
ニコニコ車検は株式会社MICが運営しています。
設立は1986年10月30日です。
以下はニコニコ車検の店舗とグループ店です。
|
|
関連子会社 | 株式会社レンタス(ニコニコレンタカーFC本部) |
---|